========================================================================
■■■ ■■ ★☆ TAKAGI's News Letter ☆★
■ ■◆■■ 発行:時計/宝石/メガネ・タカギ
■ ■ ■■■ Vol.31 [2000/1/13(Thu)版]
========================================================================
●1月の「トホホなプレゼント」
興味のある人には嬉しく、興味のない方には全くつまらないという「トホホ」
な賞品を毎月プレゼントしています「トホホなプレゼント」の、1月分はロンジ
ン提供の「スクリーンセイバー&カレンダー」です。
スクリーンセイバーの画面は、モノクロ構成で毎月変わるカレンダーになって
おり、オードリー・ヘップバーンをはじめとする映画スターの画像を使用してい
る希少性の高いものです。
カレンダーの方も、このスクリーンセイバーの画面と同様の月替わりの構成と
なっています。
スクリーンセイバーのカレンダー画面は、2000年1月から12月までとなってい
る部分がちょっと「トホホ」です。^_^;)
通常の月末締め切りでは 1月分の画面が見れなくなってしまうために、月内中
に見られるよう、今回は特別に28日(金)の締め切りとさせて頂きます。
今回は1名様に限ってプレゼントいたしますので、奮ってご応募下さい。
なお、肖像権等の問題から、スクリーンセイバーの画面をお見せする事が出来
ず、ホームページ上ではジャケットの画像となっておりますのでご了承下さい。
= - = - = - = - = - = - ☆ - = - = - = - = - = - = - =
年末年始のプレゼント「ミッキーマウス・大型音声クロック」には、有効応募
数合計 332名と大勢の方からご応募頂きました。
厳正なる抽選の結果、下記の方が当選いたしました。
〇田中 正繁 様 〇三上 貴博 様
商品は順次発送させていただきます。ご当選おめでとうございました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-
★「TAKAGI Watch News (HTML版)」発刊のお知らせ
従来からテキストベースで、このNewsLetterをお届けしていますが、新たに新
製品から過去の製品までの様々な腕時計を、HTMLを使った画像付きで不定期発行
ベースでご紹介する無料のニュースレター「TAKAGI Watch News (HTML版)」を発
行する事になりました。
発行は、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』のシステムを利用して行いま
すが、現在は創刊号の準備中です。(マガジン番号は23176です。)
サンプル誌は、弊社ホームページにございますのでそちらをご覧下さい。
( http://www.infonia.ne.jp/~yasubee/takagi/news/html/sample.htm )
また、読者登録は下記のページで行ってください。
( http://www.mag2.com/m/0000023176.htm )
========================================================================
●ウォッチ通販ページからのお知らせ (販売価格の表示は税別です。)
◇CK(Calvin Klein/カルバン・クライン)ウォッチを取扱い開始 - -
弊社では、クリーンでモダンな感覚が注目のカルバン・クライン・ウォッチの
正規取り扱いを開始いたしました。通販コーナーへの掲載も現在準備中です。
全機種 ETA社製ムーブメントを使用したクオーツ・ウォッチで、\15,000から
\50,000といったお求めやすい価格構成となっています。
掲載商品以外のお取寄せや、バンド部品・修理等のお問い合わせの対応なども
お応え出来ますのでよろしくお願い申し上げます。
◇最近の入荷状況 - - - - - - - - - -
最新情報については商品入荷情報ページをご参照下さい。
( http://www.infonia.ne.jp/~yasubee/takagi/shop_new.htm )
なお、掲載データ作成のために、新製品関係は実際の入荷より若干遅れて掲載
する事が多いですが、掲載データ以外のご要望がございましたら、お気軽にメー
ルにてお問い合わせください。
+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
●時計/宝石/メガネ新製品情報 (表示価格は標準小売価格[税別]です。)
◇SEIKO関連 - - - - - - - - - - - -
○h-timetron
「なごみ」をテーマにデザインされて好評のh-timetronにホワイト・カラーが
登場します。既に一部のショップでは先行発売されているようですが、1月下
旬からは一般扱いになります。ボタンのカラーによって2タイプがあります。
・SCWA011,SCWA013 各\15,000
◇CASIO関連 - - - - - - - - - - - -
1月発売予定の G-SHOCK & Baby-Gペアデザイン「Fairy's Charm」、G-SHOCK
の「テリエ・ハーカンセン」モデルについては、CASIOのホームページで既に
案内が掲載されていますので、詳細はそちらをご覧下さい。
○イルカ・クジラ2000プロジェクトモデル限定発売品
国際イルカ・クジラ会議のオフィシャルモデルとして、1994年の第4回会議以
降発売されてきたシリーズですが、今回はこれまで会議を主催してきたアイサ
ーチ・ジャパンが推進する「イルカ・クジラ2000プロジェク」に賛同したオフ
ィシャルモデルとして発売されます。
シリーズ初のコンビネーションタイプが登場する一方、従来あった FROGMANモ
デルが無くなるなど、大幅に構成が変わっています。(3月発売予定)
・DW-9701K-9JR(黒+黄色ベルト) \24,000
・G-100K-2AJR(白+濃紺バンド)、G-100K-7AJR(透明) 各\14,500
・BG-600K-2AJR(青+透明)、BG-600K-2BJR(水色+透明)、BG-600K-4JR(ピンク
+透明) 各\13,000
・BG-40K-2ABJR(水色+透明)、BG-40K-2BBJR(青+透明)、BG-40K-2CBJR(白+
紺) 各\12,000(アナログ・モデル)
○G-SHOCK 12BEASTS限定発売品
「漢字」を中心としたアジアテイストを大胆に取り入れたシリーズ。
コンビネーション・タイプで、文字板やケース裏ぶた刻印、先環カバーなどに
漢字のデザインを使用しています。(3月発売予定)
・G-100BT-1E1JR,-1E2JR,-2E1JR,-2E2JR,-3E1JR,-3E2JR,-6E1JR 各\15,000
○Baby-G Forest Stor限定発売品
クマやウサギ、リストといった森の動物達が、世界の踊りをかわいらしく踊る
ムービングELを採用したシリーズです。(2月発売予定)
・BG-530V-2JR,-3JR,-4JR,-6JR 各\14,500(パステルカラー調)
・BG-530B-2JR,-3JR,-5JR,-8JR 各\14,500(アースカラー調)
○SEA・PATHFINDER(シーパスファインダー)
従来、アウトドア用ウォッチとして「PROTREK」が発売されてきましたが、今
回新たに「海」をテーマにしたアウトドア・ウォッチ「SEA・PATHFINDER」が
登場します。
まずは、非接触温度計測と簡易潮汐機能を搭載したデジタルタイプの「サーモ
スキャナー」と、気圧計測・温度計測機能を供えたコンビネーションタイプの
「コンビ・ツインセンサー・バロメーター」が登場します。(3月発売予定)
・SPF-10DJ-7JF \29,000、SPF-10J-1JF,-2JF 各\26,000 (THERMO SCANNER)
・SPF-51TJ-7AJF \38,000、SPF-50DJ-7A1JF,-7A2JF 各\30,000
SPF-51J-1AJF \27,000 (COMBI TWIN SENSOR BAROMETER)
その他、PROTREKには初の三針アナログ・モデル(2月発売予定)と、スプリング
コレクション限定品(3月発売予定)が登場します。
========================================================================
●時計/宝石/メガネ[ワンポイント・メモ]
◇「保証書あれこれ」(時計編)
様々な商品を購入した際に付いてくる保証書ですが、その文面をよく読まれた
事はあるでしょうか?
弊社が扱っている商品類でも、時計のような一般工業製品とメガネのような加
工販売品では意味合いが違ってきますし、まして宝飾品のような美術工芸品の範
疇に入るものでは、その性格が異なってきます。
時計の保証書で注意したいのは「保証の適用除外」という記載されている部分
で、使用して生じる外観的な変化、ケースやバンドに付くキズや皮革バンドの変
色などは適応外ですし、不注意による損傷も適応外になっています。
ですから「落として壊れた」とか「誤って洗濯して水が入った」というのは、
適応外になってしまいます。
多くの場合、販売店レベルで対応できるものは、販売店の方で何とかしてしま
うのですが、メーカー修理の対応しか出来ない場合には厳密にしか扱えずに、場
合によってはお客様からお叱りを頂くケースもあります。
また、修理依頼時に保証書が見当たらず、有償修理で完了後に保証書を出され
る方が稀にあるのですが、後からの無償扱いは出来ないメーカーが殆どですから
トラブルの元を作ることのないよう注意したいものです。
*
海外や他店で購入された時計で、保証期間中の故障の場合に修理のご相談を受
ける事がありますが、保証の適応が受けられるのは、基本的にお買い上げ店また
はメーカーのサービスセンターだけです。
サービスセンターに送付すれば無償扱いになっても、元々の保証は販売のアフ
ターサービスの一環として行われるものですから、販売店以外では取り次ぎ代行
のような事は行っておりません。
また、保証書に販売店や販売日の記載が不備な場合、保証を受けられない場合
がありますが、特に海外ブランドの時計では要注意です。
これは、保証中の修理が生じた際の費用を、本社に請求する手続きが必要とな
るためで、メーカーのサービスセンターと言えども直営で無い限りは、何からの
形で代金請求が生じているためです。
それから、最近よくあるケースでは、海外で購入した有名なブランド品が、実
は国別にライセンス契約が分かれている商品だった場合で、日本国内では全く違
う商品になっていて、国内では保証の受付先がないという物もあります。
現在では、レノマやランセルなどが代表的なところですが、ブランド品だから
大丈夫だと思って買って来られても、後でガッカリというケースです。^_^;)
このような時計を、国内でもインポート物として販売している所もあるのです
が、後々どうするのだろうと思ってしまいます。壊れたら時計屋さん任せみたい
に思っているかも知れませんが、こっちも困るだけです。^_^;)
また、輸入代理店が扱いを止めてしまったり、代理店自体が無くなってしまっ
たりする事もあります。
弊社でも、以前はジバンシーのウォッチを販売していましたが、代理店が扱い
を中止したために、以前販売した商品のフォローに困った事があります。
機械部品の方は意外と代替え部品があるものですが、専用バンドしか付かない
とか、ガラスが破損しても形状が特殊で代替えが無いという場合が真っ先に困る
点です。大体、売りっぱなしのような事は出来ませんしね。^_^;)
ちなみに、現在売られているジバンシー・ウォッチは、昔の時計とはデザイン
も品質も全く違ったものですけどね。
*
以上、時計の保証について触れましたが、宝飾品やメガネの保証書については
また長くなりますので次号で触れたいと思います。
========================================================================
☆編集者のコラム
本号が2000年の第一号となります。本年もよろしくお願い申し上げます。
元々は隔週発行くらいで発行したいと思っていましたが、html版も発刊する事
になって、今年も現在の月刊状態が当分続きそうです。気持ちとしてはもっと出
せたら良いとは思っているのですが。(ネタ探しに困るかな? ^_^;)
ところで、キャラクター関連の時計がインターネットで自由に販売出来なくな
りそうです。著作権の問題というより、販売形態も含めた商品販売契約になりつ
つあるためで、既にセイコークロック(株)が発売している商品については、イン
ターネット上では販売しないように案内が来ています。
同じセイコーグループでも、ウォッチ製品についてはまだ話はありませんが、
いずれは同様な方向になると思われます。既に、キャラクターの版権を持つ所が
特定のショップにインターネット上での販売権を与える方向になってきています
から、一般の時計店が出来る範囲はますます絞られそうです。^_^;)
========================================================================
○ 皆さまからのご意見・ご質問を歓迎いたします。
なお、ご質問については当NewsLetterの誌面上にて回答させて頂き場合もご
ざいますので予めご了承ください。(ご質問者のID等は非公開といたします。)
編集者宛にメールをお送りください。( mailto:yasubee@infonia.ne.jp )
- = - = -= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -
★ この NewLetterは、、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』及び『読者と
作家を結ぶ掛け橋 Pubzine(パブジーン)』、ならびにメールマガジン立ち読み
スタンド『Macky!』のシステムを利用して発行しています。
登録や解除、受け取りアドレス変更などは、以下で行ってください。
『まぐまぐ』http://rap.tegami.com/mag2/ (※マガジン番号は2897です。)
『Pubzine』 http://www.pubzine.com/ (※マガジン番号は460です。)
『Macky!』 http://macky.nifty.ne.jp/ (※マガジン番号は1871です。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
バックナンバーは、弊社ホームページに掲載しております。
( http://www.infonia.ne.jp/~yasubee/takagi/news/index.htm )
========================================================================
□□□ 通巻第31号 [発行/編集] 時計/宝石/メガネ・タカギ
□ 〒464-0821 名古屋市千種区末盛通5-6 (本山交差点西)
□ http://www.infonia.ne.jp/~yasubee/
□□(c)1998-2000.TAKAGI 担当:高木 康光( mailto:yasubee@infonia.ne.jp )
========================================================================